Moreスタッフブログが更新されました。『人工無垢材のウッドデッキ造作』

今年最後の完工は年末ギリギリに終了しました横浜市のウッドデッキ造作工事となりました。

高齢のご夫婦という事もあり、造作後の塗装などメンテナンスが大変だとのご相談をいただき人工無垢材での施工となりました。
以前の人工樹脂木材というと天然木材と比べ質感が大きく異なっていましたが、今回使用しました人工無垢材は板目や柾目といった質感や施工方法も天然木材と比べまったく違和感がありません。

また、以下のようなメリットもありますのでウッドデッキをご検討されている方にとっては選択肢が増えたのではないでしょうか。
①イペなどと比べササクレやトゲなどがないため安全。
②再塗装などの高額なメンテナンス費用がかからず、20年間で100万円ほどの維持費をカット。
③何よりも腐りにくいため、やり換えや補修の悩みやシロアリによる母屋への悪影響がありません。

◆アフター
Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

◆ビフォー
Exif_JPEG_PICTURE

◆施工
まずは解体と除草です。
既存デッキを解体してみると基礎がまったく無く、束間も9尺飛んでいました。
Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

今回使用した人工無垢材です。
Exif_JPEG_PICTURE

基礎と除草シート張りが終わると束と根太組みです。
Exif_JPEG_PICTURE

柱避けなどもノミを使い欠いていきます。
Exif_JPEG_PICTURE

下地の根太組みが終わると床板や幕板張り、つぎにクロスフェンス造作とつづきます。
Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

床板張りもほぼ終了。
Exif_JPEG_PICTURE

今回のフェンスはクロスです。
Exif_JPEG_PICTURE

定期的にアップいたしますので次回も是非ご覧ください。

Moreスタッフブログが更新されました。『住宅リフォーム助成金を利用して子供部屋の間仕切り壁造作とトイレ交換』

今月、横須賀市で住宅リフォーム助成金を利用した工事が完工しましたのでご紹介します。
住宅リフォームで助成を受けられる金額は自治体によって異なりますが横須賀市では15万円です。
本年度は終了してしまいましたが毎年5月と9月頃に公示されますので、申し込みの要件をみたされていれば倍率は2倍程度と当たりやすいため是非申し込みをされてはいかがでしょうか。

(申し込み要件は下記のいずれかに該当)
1、65歳以上の高齢者が居住している世帯の住宅
2、障がい者が居住している世帯の住宅
3、0歳児から中学3年生までの子供が居住している世帯の住宅
※30万円以上の工事に対して15万円を助成。

◆アフター
子供部屋間仕切り造作
Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

◆ビフォー
Exif_JPEG_PICTURE

将来的に子供部屋を2部屋に分ける計画で家を建てられていました。 14120901

◆施工中

まずは墨出しです。
Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

間柱で壁の下地を造作します。
Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

プラスターボードを張り幅木をつけて終了です。
次の日にクロスをはる2日間の工程となります。
Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE
◆トイレ交換

助成金の要件として30万円以上の工事で15万円の助成となっているため、30万円以上にするためにトイレ交換工事も一緒に行いました。
Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

定期的にアップいたしますので次回も是非ご覧ください。

 

年末・年始休業のお知らせ

休業日程   12/29(月) ~ 1/5(月)

年明け1/6(火)の9時より通常営業を開始いたします。

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

株式会社 モア
代表  俵 哲也

 

Moreスタッフブログが更新されました。『アドグリーンコート(エコマーク認定遮熱塗料)による屋根・外壁塗装』

今月、横須賀市で屋根・外壁塗装工事が完工となりましたのでご紹介します。 屋根には遮熱塗料として唯一エコマーク認定をうけているアドグリーンコートを使用しました。

外壁がサイディングの塗装工事で大切になってくるのは目地のシールがしっかりとなされているかという事です。 近年の低価格塗装では傷んだ目地の上から塗装がなされてしまい、施工直後の見た目には分かりませんが数年でトラブルとなるケースが激増しています。 また、屋根のスレート材の間もタスペーサーの取付けでしっかりと隙間が保たれているかが大切で、隙間が保たれていないと侵入した雨水の抜け場がなくなり防水シートの早期劣化や野地板の腐食、将来的には雨漏れにつながります。 心無い職人が「縁切り」といった言葉でスレート間の塗膜をカッターなどで切ることがありますが、夏の屋根は高温で溶けた塗膜同志がつながり結局ふさがってしまうためあまり意味がありません。

どんなリフォームでもお客様ご自身の知識が必要です。業者まかせで金額のみの比較をするだけではなく施工方法もしっかり確認・比較しましょう。

◆アフター
DSCF5369

◆足場架け・高圧洗浄
DSCF5257

DSCF5261

◆下地塗装
DSCF5265

DSCF5267

DSCF5268

◆目地シール打ち
この規模の建物でも目地のシール材を50本使用しました。それに加えマスキングや打つ手間などを考えると大変です。  施工直後から数年は見た目で分からないという事で、この工程をお客様に説明せずに省く事で低価格をうたっている良くない会社が多い事もうなずけます。   DSCF5274

DSCF5276

◆鉄部塗装
シャッターの塗装は、刷毛で厚みをつけてしまうと巻き込んだ時に塗膜どうしがくっついてしまいトラブルの元になります。そのため吹付け塗装で仕上げます。
CA3I0055

DSCF5297

DSCF5299

◆外壁塗装
今回の外壁塗装で使用する塗料は関西ペイントのセラMレタンです。 DSCF5300

DSCF5309

◆屋根塗装
アドグリーンコートは、同じメーカーが下塗り塗料も出しています。
他の遮熱塗料は下塗り塗料を出していないメーカーが多く、トラブルが発生した場合には下塗り剤のせいにして逃げてしまうといった危険性があります。
DSCF5310

DSCF5311

劣化で破損している所はコーキングで補修。
DSCF5316

DSCF5318

タスペーサーを取り付けてしっかりとスレート材間の隙間を確保します。 DSCF5330

DSCF5331

DSCF5337

DSCF5360

定期的にアップいたしますので次回も是非ご覧ください。

アーカイブ

最近の投稿

  • 会社情報
  • 企業理念
  • 店舗のご案内
  • 環境への取り組み
  • 採用情報
  • モア藤沢店 ナチュラルスペースで自然素材を体感しよう!
  • リフォーム施工事例
  • リフォームQ&A | 自然素材リフォームを分かりやすく解説
  • 現場中継ブログ
  • 無料メール相談
  • 無料見積もり依頼 | お気軽にお問い合せください
  • 水回り商品の原価オープン販売
  • 耐震リフォーム・耐震補強